解決事例
これまで、当事務所で解決してきた事件の一部をご紹介させて頂きます。
※実際の事例を題材としておりますが、事件の特定ができないようにイニシャル及び内容を編集しております。なお、あくまで参考例であり、事案によって解決内容は異なります。
性犯罪についての解決事例
犯罪別『盗撮』
盗撮の被害届を提出されたものの、示談成立で不起訴処分を獲得した事例
盗撮による罰金刑を受けた1年後に再度盗撮をしてしまい逮捕されたものの、勾留を争い2日での釈放に成功し、示談成立で略式処分を獲得した事例
盗撮の罪(福岡県迷惑行為防止条例違反)として取調べを受けていたものの、示談を成立させ、不起訴処分を獲得した事例
盗撮で逮捕されたものの勾留を回避し、不起訴処分を獲得した事例
犯罪別『強制わいせつ』
犯罪別『強姦』
強姦の疑いで逮捕・勾留されたが、示談成立により、不起訴処分となった事例
強姦罪(法改正により強制性交等罪)の疑いで被害者から警察を呼ばれたものの、被害者との示談成立により、被害届が提出されず、不起訴処分となった事例
準強姦事件の幇助犯として逮捕・勾留されたものの、故意を争い不起訴処分を獲得した事例
犯罪別『児童買春』
犯罪別『痴漢』
暴力事件についての解決事例
犯罪別『暴行、脅迫』
犯罪別『傷害』
示談により、不起訴処分で釈放されたAさんの事案(傷害罪)
執行猶予期間中に同種の再犯(傷害罪)を起こし起訴されたものの、求刑を4ヶ月短縮することに成功した事例
傷害罪として取調べを受けていたものの、示談を成立させ、不起訴処分を獲得した事例
傷害罪・強要罪として逮捕されたものの、示談を成立させ、早期釈放・不起訴処分を獲得した事例
傷害罪で勾留されたが、準抗告が認容され不起訴も勝ち取った事例
犯罪別『器物破損』
財産事件についての解決事例
犯罪別『窃盗』
犯罪別『詐欺』
詐欺の事案で求刑の約2分の1に減刑した事例
詐欺罪の嫌疑で取調べを受け続けていた事案で、示談により不起訴処分となったSさんの事例
被害者4人、被害金額2000万円の詐欺事件を起こしたものの、示談を成立させ、不起訴処分を獲得した事例
不正クレジット詐欺の共同正犯で逮捕・勾留されたものの、不起訴処分を獲得した事例
オレオレ詐欺事件の共同正犯として起訴されたものの、保釈、執行猶予付き判決を獲得した事例